メーカー経理マン

新人メーカー経理のブログです。経理に拘らずなんでも書きます。笑

経理だからこそ!社外の人と会う機会を作る!

f:id:domyself:20181116000943j:image

こんばんは!メーカー経理マンです!

 

今日は普段デスクワークが多い経理だからこそ社外の人と会う機会を増やした方がいい理由について書きます!今日ちょうど社外の人と飲む機会があったので!笑

 

 

 

 

会社の当たり前から抜け出せる

 

1番のメリットはこれです!

僕自身今の会社に入社して半年以上経ち知らず知らずのうちに会社の常識に染まっていると感じることがよくあります。

(朝早く出社するなど笑)

 

そういったことも社外の人と話していると会社によって本当に文化が違うことに気付かされます。海外旅行に行った時のようです。笑

 

交友関係が広がる

 

社外の人と仲良くなるとお互いの友達を紹介し合うことですごく単純に言うと倍々に友達が増えていきます。

 

ただし最初の一歩を(初めての人と2人で飲みに行く)踏み出すのを躊躇してしまう方は多いと思います。気持ちはめっちゃわかります!

 

最後に

 

じゃあどうすればいいのかというと

 

合コンしましょう!笑

 

 

これはあくまで一例です。笑

何が言いたいかというと初対面の人と会う機会を沢山作るべきということです!

人間量をこなして慣れると初めは抵抗があったことも当たり前になります。笑

幼い時に初めて乗った自転車だって

最初は怖かったはずです。

 

初対面の人と会う抵抗がなくなれば

素敵な出会いを逃すことが無くなりますよ!

今日私が飲みに行った方もたまたま居酒屋で

出会って意気投合した方です笑

 

ですからみなさんも

一歩ぜひ踏み出してみてください!

無理しすぎる必要はないです。

頑張れる範囲で挑戦してみてください!

 

ではラスト1日頑張って行きましょう〜!!(^^)

面倒くさいが最大の敵!

f:id:domyself:20181115001702j:image

こんばんは!メーカー経理マンです!

 

今日はブログのレイアウトを変更するためにスマホで色々ググりながら試行錯誤しておりました!

 

本日伝えたいのは一言だけです!笑

 

調べたらやり方全部書いてくれてる!!

 

素晴らしいです。写真で説明してくれたり、プログラミングのコピペさせてくれたり至れり尽くせりでした。笑

しかも無料です。

 

 

それでも私を含めなかなか手を付けない人

(行動しない人)は沢山いますよね。。。

 

 

それはなぜか

 

面倒くさいから!!!

 

 

これに打ち勝てるかどうかが

成功の鍵だと思います。

いろんな方がおっしゃってますが、、

 

私も完璧でなくてもいいから

調べる→やってみる→わからない→調べる

のサイクルをもっと回し面倒くさい病から脱却できるように頑張ります。

 

ということでみなさんも

面倒くさいに負けず頑張って行きましょう〜!!(^^)

 

 

 

 

 

 

 

新入社員の悩みはみんな同じ!?質問って難しい!!

こんばんは!!メーカー経理マンです!!

 

新人研修で久しぶりに同期全員と再会し、

現在の仕事内容や悩みを共有してきました!!

 

今日は、その中でも同期の中で悩んでいる人が多かった「質問の仕方」について気をつけることを書こうと思います!

 

※あくまで今自分がたどり着いた答えです。

正解かどうかは分かりません。正直。笑

因みに私も悩んで以前記事にしております。。笑

 

目次

 

考えたら分かる質問をしていないか

 

先輩を最も不機嫌にさせる

質問がまさにこれです!!!

 

入社して既に半年が経ち、みなさんも社会人の方をイラッとさせる言動がわかってきたはずです!!

 

 

自分で考えない奴

を社会人は嫌います。

 

社会人に限った話ではないかもしれませんが

社会人になりより強く感じるようになりました。

 

だからまずは自分で考えましょう!!

 

そして

10分考えても分からなければ

質問するなど自分でルールを設けましょう!

 

そうすれば先輩も少しは質問に

丁寧に答えてくれることでしょう。

 

 

質問のタイミングは適切か

 

 

こちらもとても重要です。

 

忙しそうな先輩に、自分だけの都合で

 

「お時間宜しいでしょうか?」

と言ってしまってはないでしょうか。

 

そもそも新人の仕事で急を要する

仕事はそこまでないと思います。

 

先輩が忙しそうな場合は、

他に進められる仕事を進めて

先輩がひと段落着くのを待ちましょう!

 

先輩も忙しいときには

丁寧に教えることはできません。

 

私は先輩に何かお願い事をされたときや

雑談で話しかけられた後に質問するようにしています!

 

これは、前にも書きましたがおススメです。

先輩から話かけているので、

向こうも仕方なく

答えてくれることが多いです。笑

 

 

質問の仕方は自分で考えるのが1番

 

今まで述べてきたことを覆すようですが

結局は自分で考えることが大切です。

 

 

そのためには一杯質問し、

ときには怒られることもあるかもしれませんが

質問の仕方を学んでいく必要があります。

 

上記で述べた内容はあくまで私の場合

上手くいった話なので

全ての人に当てはまるとは限りません。

 

私が失敗しながら現在たどり着いた答えを

参考に自分なりに考える材料にして

頂ければ幸いです。

 

偉そうに書いてしまいましたが

私もまだまだ勉強中です。

質問力をもっと磨いていきたいです。

 

 

質問力が上がれば確実に社会人としての

レベルが上がると思うので

一緒にがんばりましょう!

 

 

それでは月曜日からも頑張って行きましょう〜!!(^^)